株式会社中外陶園 お問い合わせ

中外陶園は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
SDGsの達成に向けた取組みを行っていく事を宣言します。

SDGsの達成に向けた具体的な取り組み

sdgs_img
border

社会への取り組み

干支供養

私たちの暮らしを一年間見守り、心をなごませてくれる干支置物。中外陶園では、毎年数多くの干支置物を製造するメーカーとして、干支置物の処分にお困りの方のために、役目を終えた干支を感謝の気持ちとともに元の土に還す「干支供養」を行っております。供養は、薬師窯ゆかりの宝泉寺ご住職に導師をお願いし、毎年2月11日の11時〈土(つち)の日・土(つち)の時〉に開催しております。なお、この行事は日本記念日協会から「干支供養の日」に制定されました。

 

●干支供養ご案内

   供 養 日 :2月11日(祝)
  供  養 :11時~11時30分
  場  所 :中外陶園 薬師窯干支塚

 

●供養当日にお越しになれない方

2月10日までに中外陶園本社にお持ち頂くか、宅配便にてお送りください。

・供養料はいただいておりません。

・供養は陶器の干支に限ります。

 ※プラスチックや木製の付属品は受け取りできません。

・宅配便の送料はお送り頂くご依頼主様のご負担でお願いいたします。

干支供養

干支塚(写真)

干支供養

平成30年の供養の様子(写真)


瀬戸市AEDステーション認定

愛知県瀬戸市では、AED(自動体外式除細動器)を設置し、万が一に備え応急救護体制が整備されている事業所等を、「せとAEDステーション」として認定し、AEDの普及と救命率の向上を図るための制度を整備しています。

中外陶園では、2014年10月より招き猫ミュージアムにAEDを設置しました。緊急時の初期対応が適切にできるよう、全スタッフがAED講習を受講し、瀬戸市よりAEDステーションの認定を受けました。

AED認定施設


災害支援活動

中外陶園の直営ギャラリー「おもだか屋アートステージ」は、山梨県北杜市が進める災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレ」の主旨に賛同し、活動の支援を行いました。
「おもだか屋アートステージ」のある北杜市では、災害発生時に清潔なトイレで安心と安全を届けたいという思いから、市民や市内企業・店舗などに支援の呼びかけを行ってきました。今後も中外陶園では、安心・安全な地域社会づくりに貢献してまいります。

 

災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレ」とは

不衛生で劣悪な環境を強いられることもある避難所生活では、トイレを我慢してしまうがために助かった命が失われていく現実があります。全国の1,741市区町村が1台ずつトイレトレーラーを常備し、被害の大きい被災地に全国から速やかに集結できたなら、災害時のトイレ不足問題を大きく解消できます。この助け合いのネットワークが、災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレ」です。

災害派遣トイレネットワークプロジェクト「みんな元気になるトイレ」


みんな元気になるトイレ|災害派遣トイレネットワークプロジェクト


教育支援活動(キャリア教育)

中外陶園では、瀬戸キャリア教育推進協議会が実施する「キャリア教育プロジェクト」に積極的に協力しております。

子供たちに職場体験、職場見学を通じて「本物の社会」「本物のシゴト」を学んでもらい、「働くこと」への関心・意欲を高めることを目的した取り組みで、瀬戸市は全国的にも先進的な事例として注目されております。

今後も学校、地域、企業が連携・協働し、子供たちが社会の中で自分らしい生き方を実現できるよう、企業として積極的に協力して参ります。

 

2013年度実績

職場体験学習 受入 4校

職場見学学習 受入 8校

 

※キャリア教育とは

一人一人の社会的・職業的自立に向け,必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して、キャリア発達を促す教育

(中央教育審議会「今後の学校におけるキャリア教育・職業教育の在り方について(答申)」より)

教育支援活動

教育支援活動


来る福招き猫まつりin瀬戸への協力

瀬戸ならではのやきものにセトノベルティ(陶磁器製の人形や置物)があります。そのルーツのひとつは、明治30年代後半より生産の始まった招き猫と言われています。100年にも渡る瀬戸と招き猫との関わりがきっかけで、1996年から毎年9月29日(929 くるふく 招き猫の日)前後の週末(第4 土・日)に「来る福招き猫まつりin瀬戸」が開催されるようになりました。

中外陶園では、日本全国だけでなく海外からも訪れる9万人の招き猫好きの方々にお祭りを楽しんで頂けるよう、全社をあげて「来る福招き猫まつりin瀬戸」実行委員会のスタッフとして協力しております。

来る福招き猫まつり